浜松メディアコンテンツカフェvol.10のご案内

久しぶりのブログ更新になります。ごめんなさい!

これまで9回のメディアコンテンツカフェをやってきました。
 ・テーマを決めない
 ・公開しない
 ・否定や非難をしない
という3原則があって、これまでざっくばらんにいろいろな議論ができたと思います。
参加者も増えて、議論や皆さんの興味がわかってきたということで、
次へのステップに向かいたいと思います。

「そういえばメディアコンテンツについての議論ってちゃんとしてなかったよね」
「メディアコンテンツってサブカル以外にも映画とか色々あるのにね」
という反省点が上がりました。

興味がある人、仕事にしている人、様々な人が集まり現場の議論や
オフレコの生々しい話はできたのですが、
その下地となるデータやアカデミックな議論はほとんどありませんでした。
今後はそこに力を入れていこうというのが、新しいメディアコンテンツカフェです。

第1回は経済産業省「平成22年度クールジャパン推進戦略報告書」を
みんなで見ながら議論をしていきたいと考えています。
今後可能であれば、メディアコンテンツ産業の従事者や、行政担当者をゲストにお呼びし、
色々なお話が聞けるような場になっていけばいいなと考えています。
できんのか?いや、頑張りますが。

これまでよりはちょっとマジメな会にしていくので、違和感を持たれるかもしれません。
でも、面白い回になると思いますよ、多分。

 「浜松メディアコンテンツカフェ vol.10」
 ・ザザシティ中央館5階 パレット 和室
 ・8月8日(水) 18:00~21:00
 ・参加費500円

 18:00~カフェオープン
 18:30~ラウンドレクチャー
 経済産業省「平成22年度クールジャパン推進戦略報告書」を読む

 19:30~フリータイム
 いつもどおり、ざっくばらんな議論の場に

 21:00 クローズ

第1回は経済産業省「平成22年度クールジャパン推進戦略報告書」は
以下のサイトから見れますので、予習やテーマの検討も大歓迎です!
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/hokokusho_contents_110520.pdf

新しくなったメディアコンテンツカフェ、これからもよろしくおねがいします!



同じカテゴリー(ご連絡)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松メディアコンテンツカフェvol.10のご案内
    コメント(0)