昨日は東京で一日中打ち合わせに明け暮れていたので、
大好きな二郎も食べられないぐらいのスケジュールでした、いや、昼ごはん食べられなかった。
2月15日に行う「楽×学」では、それはそれは大物ゲストの方をお招きするので、
できるだけ良い物にするためにも、打ち合わせはすごく大事です。
当日お楽しみいただけるためにも、皆様との打ち合わせはこちらのブログで公開していきますので。
で!
昨日お会いしたゲストの方のお一人が、TeddyLoidさん!
いや、緊張しました、だってそりゃもう、ねえ、有名人ですよ。
まだお若いのにクラブシーンを始め、日本の音楽の第一線で活動されている方ですから。
出てくる話の一つ一つがスゴイんです。
ご存じない方はぜひこちらのサイトをご参照下さい。
http://www.teddyloid.com/biography
今回、TeddyLoidさんにお願いしたのが、「音楽プロデューサーのお仕事」という講座のゲスト。
こちらはあの牧村憲一さんに、ご自身のご活動から今の音楽シーンの話を議論しつつ、
これからの音楽プロデューサーを目指す人達のための1時間半とする予定でおります。
TeddyLoidさんは浜松ご出身ということもあり、
ご自身の話や、浜松ということを意識した議論をお願いしました。
こういう場でお話するというのはなかなか無い機会ですので、
ファンのかたも、そうでない方も、気軽に議論に参加していただければと思います。
参加申し込み締め切りまでもうまもなくです!
参加ご希望の方はこちらのサイトで詳細をご確認下さい!
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kikaku/intro/souzou/rakugaku.html